PR

ドラマ『ピュア』を無料で見れるサービスは?配信状況・あらすじ・キャスト情報【和久井映見・堤真一】

※本ページはプロモーションが含まれています。

「鳥になりたいです」
折原 優香(演:和久井映見)

ドラマ『ピュア』
無料期間を利用すれば、以下サービスで無料で見れます!

DVD宅配レンタル:
【TSUTAYA DISCAS】
ゲオ宅配レンタル

『ピュア』基本情報
  • 出演者:和久井映見、堤真一
  • 原作:なし
  • 脚本:龍居由佳里
  • 放送時期:1999年1月クール
  • 放送時間:毎週月曜日21:00
  • 放送局:フジテレビ系
  • ジャンル:ヒューマンラブストーリー

この記事では、『ピュア』の作品情報や配信情報を紹介していくよ。

『ピュア』を配信中のサービス

配信サービス配信状況無料期間月額

FOD
見放題
なし
976円

DVD宅配レンタルでの視聴も可能です。

サービス無料期間月額

【TSUTAYA DISCAS】
30日間
2,200円
DVD月に8枚まで


ゲオ宅配レンタル
30日間
2,046円
DVD月に8枚まで

『ピュア』のあらすじ・概要

『ピュア』は和久井映見が軽度の知的障害(サヴァン症候群)をもつ主人公・優香が、堤真一演じる記者・徹と出逢いをきっかけに成長していく姿が描かれたヒューマンラブストーリー

軽度の知的障害を抱える折原優香(和久井映見)は、オブジェ作りで天才的な才能を発揮し、新時代芸術大賞を受賞する。
しかし、母・孝子(風吹ジュン)は彼女がマスコミに晒されることを恐れる。
一方で記者の沢渡徹(堤真一)は当初敵視されるも、優香と接する中で彼女の成長を支える存在となっていく…。

優香の純粋さと才能を巡り、家族、社会、愛の形が交錯していく展開が見どころ。
優香が初めて知った愛を通じて成長していく姿が心を打つ名作

『ピュア』の登場人物・キャスト

折原 優香(和久井映見)
芸術の才能に恵まれた素直で明るい、サヴァン症候群の女性。
沢渡 徹(堤真一)
元新聞記者のクールな性格。優香との出会いで孤独な心が溶けていく。
折原 孝子(風吹ジュン)
美容師として働き、優香を一人で育てた母。優香の成長を見守る。
神崎 涼(高橋克典)
優香を大切に思う料理人の従兄。彼女の才能を信じている。
寺尾 マチ子(高岡早紀)
密かに涼に想いを寄せているウェイトレス。
藤木 麻子(篠原涼子)
新聞記者志望の実習生。徹に想いを寄せている。

和久井映見は1994年『夏子の酒』で落ち着いた女性、『妹よ』ではチャーミングな女性と、タイプの違う役柄を演じ分けて、主演女優としての存在感を世に知らしめました。

その絶頂期に挑んだ『ピュア』は、視聴率が期待された冬の月9ドラマです。

サヴァン症候群の女性という難しい役柄を見事に演じ切り、主演女優としての地位をさらに確固たるものにしました。

堤真一は当時舞台を中心に活動しており、ドラマではNHKの大河ドラマに数本出演していたものの、民放の連続ドラマは『ピュア』が初出演

彼の存在を初めて知った視聴者も多かったはずです。
確かな演技力で一気に知名度と人気を獲得しました。

さらに、和久井映見の幼少時代を大島優子が演じていたことも、後に大きな話題となりました。

今でもドラマ界で活躍する堤真一をキャスティングできたのは、プロデューサーの功績だね。

『ピュア』のスタッフ

脚本は龍居由佳里
1995年酒井法子主演の『星の金貨』で脚本家デビュー。
『ピュア』は2作目の脚本で、その後も数々の話題作を執筆しています。

プロデューサーは栗原美和子
1990~2000年代に数々の話題作を手掛けたフジテレビの名物プロデューサーです。

栗原氏が『俺たちひょうきん族』のAD時代にジミー大西と出会ったことがきっかけとなり、『ピュア』は制作されたと言われています。

『ピュア』の原作・ノベライズ

ピュアに原作はありませんが、ノベライズされています。
また、主人公・優香の作品集(写真集)が出版されました。
この作品ならではの珍しい企画ですよね。

『ピュア』の主題歌

主題歌はMr.Childrenの「名もなき詩」。

累計230万枚の売上を記録し、ミスチルの代表曲の1つになりました。
オリコン史上初の初週売上のみで100万枚を突破したシングルでもあります。

和久井映見演じる主人公・優香を見守る記者・徹(堤真一)の心情を描いたような歌詞で、主人公に寄り添うような力強いやさしさを持った楽曲ですね。

和久井映見とミスチルの組み合わせは『殴る女』(主題歌「終わりなき旅」)で再度実現しているね。

『ピュア』の視聴率・評価

全11回の平均視聴率は23.5%。
同クールでは『古畑任三郎』に続く高視聴率の大ヒットとなりました。

作品としての評価も高く、第8回ザテレビジョンドラマアカデミー賞では、和久井映見が主演女優賞に輝いています。

また、助演男優賞には堤真一(第2位)、高橋克典(第3位)が入賞しており、出演者の演技が高く評価されました。

『ピュア』を繰り返し見るならDVDボックスの購入もオススメ

動画配信サービスやDVD宅配レンタルは便利ですが、いつ取り扱いが停止されるかは分かりません。
コストはかかりますが、DVDボックスの購入を検討してみても良いですよね。

『ピュア』の関連作品

『ピュア』の1年後の1997年1月クールに、プロデューサー、脚本家、主演が同じ『バージンロード』が、放送されました。

和久井映見と反町隆史のラブストーリーで、安室奈美恵の主題歌「CAN YOU CEREBLATE?」が大きな話題を呼びました。
『ピュア』に続いて平均視聴率21.1%のヒットとなっています。

『バージンロード』を配信中のサービス

配信サービス配信状況無料期間月額

楽天TV
レンタル

なし

登録
無料

Lemino ※
見放題
31日間
990円

FOD
見放題
なし
976円
※本作品の配信情報は2025年9月24日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。

DVD宅配レンタルでの視聴も可能です。

サービス無料期間月額

【TSUTAYA DISCAS】
30日間
2,200円
DVD月に8枚まで


ゲオ宅配レンタル
30日間
2,046円
DVD月に8枚まで

『ピュア』と同クールのドラマ

1996年1月クールは『ピュア』以外では、『古畑任三郎』が高視聴率を獲得しました。

評価を受けたのはフジテレビ木曜22時の『白線流し』。
ザテレビジョンドラマアカデミー賞作品賞や、第33回ギャラクシー賞奨励賞を受賞しています。

他には日テレ土曜21時の堂本光一主演『銀狼怪奇ファイル』が若者を中心に大ヒットしました。

1996年1月クールについては、以下の記事で特集しています。
是非ご確認ください!